❶ 抱える5つの問題に気づいてもらうスキル
説明や説得ではなく、
・自分ひとりではできない
・っっっっm」
・っっっっっっl
・っっっっっっk
・っっっっっっっl
ということに気づくと、人は自ら行動するようになります。
❷ 感情脳の影響を実感してもらうスキル
毎日毎分毎秒…私たちは様々な感情を抱いて生活しています。そのほとんどがネガティブな感情であると、当然筋肉は硬くなります。このことを説明するのではなく、一瞬で筋肉が硬くなったり柔らかくなったりすることを体感していただくことで、なかなか自分で気づけない感情のメンテナンスが重要なことが患者さんの潜在意識にダイレクトに伝わります。
❸ 患者さんの為にさらに学ぶ時間とお金
私の知る治療家の方々は本当に真面目な方が多いです。「治せない→もっと技術を磨こう!」という思考で技術セミナージプシーになり、経営がうまくいってない先生方も数多く目にしてきています。その思考を少し変え、さらにより多くの患者さんの為に学ぶ時間とお金を持つ行動が必要だと感じています。その方法がここにあります。
私は自分の感覚や直感というのをすごく大事にするようにしていました。
過去の人材採用の失敗だったりビジネスの失敗は自分が論理的に考えて出した結果間違えることが多かったからです。
直感的に仕事をすることで売上も順調に伸ばすことができました。
荒井さんのセミナーはまさに私が大事だと思っていた直感や感覚などを深く理解でき、それだけではなく体感させていただけるセミナーでした。
さらに見えない力を使うことの重要性を感じさせていただきました。
見えない力を使った生き方と使わない生き方では大きな差が出ることは間違いありません。
「本来の自分に還る」、「魂の声を聴く」とか言いますが頭でわかっている…というのも「思考」で、実際出来ている人は、ほんの一握りじゃないかと、想うのです。
本や、座学で学ぶ知識やノウハウだけでは、実際に行動に移すことは、とても難しいことを痛感していました。
荒井先生のセミナーでは、頭で考えることなく、「体感」してしまうので、自然に変わってしまう自分がいて、「感じる」ということが、すでに「見えない力」を使えているということ、それを楽しく体感できるセミナーでした。
率直に言いますと、たった1回のセッションで心の中のモヤモヤが晴れ、経営に対する不安な気持ちがなくなりました。
ビジネスでもプライベートでも、どこか人と比べてしまい…自信がない、不安にかられる、やろうと思っても直前で行動を止めてしまう、、という傾向が僕にはありました。
見えない力を活用できるようになったら、驚くほど肩の力がとれ、落ち着いて考え、行動できるようになりました。