他人の評価にまどわされずに、自分の「軸」を持つ。そんな「自信の作り方」メソッドです。
日々生活している中で、他人の目、他人の反応に翻弄され、息苦しさを感じていたり、他人との距離の取り方に悩んでいたり、自分に自信が持てなくて新しいことにチャレンジができない…
そしてそういった自分が嫌いになってしまうという、悪循環から抜け出すための「自信を作る」メソッド。
「自信=自心」です。「できる」を少しずつ増やすことで、心の芯=軸はぶれない太いものになっていきます。
自信のなさが要因である、HSP(過敏性症候群)とうつ病は、ともに自己肯定感が希薄になる点で共通項があり、HSPの人はうつになりやすいとも言われています。しかし、それだけにHSPの人がうつ病と間違えてけ治療を受け、症状を悪化させるようなケースも多いのです。
実際にHSP(過敏性症候群)やうつ症状改善の治療の現場で、10年で約30,000人の人生を変えてきた、自分の「軸」を培うメソッドです。
強い人の前だと自分が出せない、人とうまく付き合えない、周りに流されて疲れてしまう……。そんなあなたを支える秘訣。
他人に振り回されない「自信」を作る方法、
自信の持ち方を心だけに任せないで楽に変化できるある秘密、
他人の目を気にしてしまう現代社会へのストレスのない対応策など…。
でも、知っていましたか?人とのつながりは「監視」にもなるというデメリットを。
「根拠なき自信」が最も効果的な理由…
「成功するためには自信が大切です」――今までいったい何人からこんな話を聞きましたか?
自信があれば成功できるのは誰だって理解できます。でも肝心な「自信の持ち方」を誰も教えてくれなかった。
そんなあなたのためのメソッドです。
周りからどう思われる?間違えたり失敗したら笑われる?突出したり浮いたりすることもなど怖くて仕方ない。
それぐらいなら、周りに調子を合せるほうがいい…でもそれも窮屈なのは知っているはず。
何をどうすればいいのか? 誰も教えてくれない。
あなたがそのことで悩んでいるとしたら、そこから抜け出すことは簡単。
自分に自信を持てばいいのです!ただし、根拠のない自信を。
根拠のある自信と根拠のない自信では、実は根拠のない自信のほうが圧倒的に強いし、根拠のある自信は、自分より圧倒的な実績を前にすると脆くも崩れ去ります。
数値的な根拠は数値的な根拠に打ちのめされて再起不能となりますが、本物の自信には根拠がない。
根拠がないから、数値的な優劣などまったく気にとめる必要はありません。
根拠のない自信の源泉は無償の愛。
無償の愛を受けて育った人間は根拠のない自信を持って、長期的に成長し続けていくことができます。
もしあなたが、今まで無償の愛を受けとったことなどないとしても大丈夫。
今から無償の愛を受けられるようにすればいいだけ。
無償の愛を受けるコツはとてもシンプル。まず自分のことを好きになることだったのです。
そしてそのためには、自分の好きなことを思い出して好きな仕事をとことん深掘りしてみましょう。
大好きな仕事をとことん極めていくと、必ず自分のことを好きになれます。
実績も才能も根拠もいりません。自信があればなんでもできます!
成功も失敗も、その大半は、”自信の有無”が原因です。
「人前に立つと緊張してしまう」
「コミュニケーションが苦手」
「営業の成績が上がらない」
「仕事も勉強も挫折だらけ」
「何をやっても続かない」
「みんなが自分よりすごい人に見える」
そう思うあなたは洗脳されています。
あなたから自信を奪っている「洗脳」をまずははずしていき、「ポジティブな刷り込み」をつくりましょう。
超かんたんです!パソコンの再インストールのように、深く考えずにパッと入れ替えてしまえばいいのです。
そのうえで実際に行動に移して習慣化することで、自信にみちた脳の習慣が手に入ります。
曖昧にせず具体化する、モノと情報を断捨離する、服装など見た目を変える、反省しないで感謝する、相談相手を選ぶ、テレビニュースを見ない……。
といった、自信ある人たちが普通にやっている脳の使い方を習慣にすれば、どんな人を相手にしたどのような場面においても、「折れない自分」が、最強の武器になります!
たった一つの自信があれば、人生は輝き始める
「私なんて何もできない……」
「もっと自信があったら堂々とできるのに……」
こんなふうに悩んだことがある人は多いのではないでしょうか。
しかし、特別な才能がなくても、大きなことを成し遂げなくても、
小さなきっかけと毎日の習慣から、自分を信じる力は育てることができるんです。
このメソッドは人生を明るく、楽しく、しなやかに生き抜いていくために、
あなたの自己肯定感を高めるヒントを凝縮。
不安や迷いを取りのぞき、
未来への希望を与えてくれる秘密を公開します。
“普通の人生”を送ることをちゅうちょなく否定するためのメソッドです。
「自分の人生は自分で築く」を大前提に、人生を最高のものにした人たちの思考習慣を公開。
多くの人が実生活において、「もううんざり」「自信が持てない」「欲求不満」などと感じて生きています。
結局のところ、自信に満ちあふれ、満たされた人生に変えるには、今いる場所から飛び出さなければなりません。
つまり、人間の本来持っている「変えたいという行動意欲」を喚起し、実際に行動を起こす(実践する)しかないのです。行動意欲を燃料として行動を変える、戦略的、実践的な7つの方法を解説します。
人生のレベルは3つあるといいます。
1つ目は、鳥かごの中の人生。 2つ目は、適度な環境に生きる人生。3つ目は、満たされた人生。
あなたはどの人生を選択していますか?
行動意欲はどうやって湧き上がるのか?という理由を知ることで、あなたが抱えている悩みの解決の道に気づかされることでしょう。
そしてこの実践方法を少しずつ行動していくうちに、自信にあふれた3つ目の人生に変わっていくことでしょう。
自信にあふれれると、まもなく運命の人に出逢うことができます。
自身のある人は、人も仕事も人生すべてにおいて浮気する必要がありません。
あれこれと浮気しないから、エネルギーを1点に集中してますます成長するのです。
特別な才能がなくても、大きなことを成し遂げなくても、小さなきっかけと毎日の習慣から、自分を信じる力は育てることができます。
人生を明るく、楽しく、しなやかに生き抜いていくために、あなたの自信を育てていきましょう。
あなたは人の役に立てる自分に気づいていますか?だれでもそのような素質は持ち合わせています。
ただ、何かしらの「コンプレックス」から「しょせん自分なんて…」といったネガティブな感情を持ち始めたのです。この”感情”を切り離して、事実に目を向けましょう。
そのためには、百点満点を目指さない、自信のなくなる言葉を使わない、叱られても全否定されたわけじゃない、自分を非難する言葉に「同意しない」 …といった習慣を持つことです。
あなたには、いつでもどんな状況でも「自信」を持てる潜在的な力があるのです。その本来持ち合わせている「自信」を引き出し、磨くのに役立つテクニックとは? 秘密を読み解くことで、あなたはゆるぎない力を手に入れることができます。
このメソッドは、前向きな思考の力を説くものでもなく、非現実的なほど自分に対して肯定的になりなさいと言ってるのでもありません。
あなたの弱点や欠点を、人間一般に対する好意的な見方のなかに組み込んで、「完璧」よりは「及第点」を目指すよう後押しする思考、バランスのとれたゆがみのない思考を獲得するためのスキルです。
・心の安定は「身体」から得る
・身体の声をきく
・右手にデカルト、左手にニーチェ
・身体が踊ると心も躍る
・自信の素は確かな「技術」だ
・「気質」と「能力」を分けてとらえる
・技術の上達でつけた自信は揺るがない
・才能ある、なしは「疲れない」がポイント
・人との距離感は近すぎず、遠すぎず
・みんな「他者との距離」にもがいている
・精神を支えてくれる存在を持つ
・他者と共鳴すると大いなる力につながる
・自分を支える心の味方を作る
・自信の核を作る
・他人に振り回されない心の持ち方
・「積極的受動性」で現実を受け入れる
・正面から他人にぶつかっていけない時
・“自分でできるはずの決断”を他人にまかせない
・人にコントロールされやすい人にある共通点
・「息のつまる人間関係」or「変わる勇気」
・他人を「わがまま!」と非難しない
・“心を開く”ことが苦手な人への処方箋
・まずは「できること」を数えてみよう
・自分を守ることばかりに気をとられていないか
・ほんとうの自信とにせの自信
・“今の自分”を正面から見つめる
・自分から逃げない、現実から逃げない
・自信のねつ造
・にせの良心に苦しむナルシシストになるな
・「自信」が「自信」を育てる
・“大きすぎる目標”で“今やるべきこと”を見失うな
・一度生まれた自信は決してなくならない!
・「今の自分にできること」を探して生きる
・「~しなければ……」より「~したい!」を優先
・“心の闇”を知れば、これからの道が見えてくる
・こう考えれば、あなたは変わる
※ご登録メールにお送りします。
※ご登録いただいたメールアドレスは、個人情報保護法の下に厳重に管理させていただきます。
※iCloud.comやdocomo,Softbank,ezwebなどのキャリアメールアドレスでは、メールの受信ができません。Gmailやプロバイダのアドレスでの、ご登録をお願いいたします。
※迷惑フォルダに案内メールが届く場合もありますので、受信BOXにメールが無い場合は迷惑フォルダも、ご確認ください。
※ご登録頂いたメールアドレスには、荒井隆秀より定期的に情報を配信させて頂きます。
※ご案内が不要になりましたら、メールの中にある配信解除のURLからいつでもメールの配信解除ができますのでご安心ください。